西根英一さんのオンラインセミナー「ヘルスケアビジネスの創り方・育て方」を受講しました。
西根さんが書いた「図本」は以前から気になっていたもののちょい逃げ腰でした。そんな矢先にアージュで開催してくださり新しい扉を開くことができました。感謝感謝です。
セミナーはわかりやすい例を挙げてくださりなるほどの連発。今までフィットネスの語源に向かい合ってなかったなとも気づきました。
0から1をつくるでは、ここが足りてなかったな、ここはもっと掘り下げなきゃなと課題が湧いて
1を10にするでは、1が出来たらこう進むのかと道筋がたち
1を100にするでは途中思考停止になりかけましたw
100にするにはかけ離れている私ですがそこまで行けた自分は楽しそう。もっとたくさんの健幸(健やかで幸せ、図本より)の輪が広がりそう。だからまずは今できることを一歩一歩。
今までは逃げ腰でよくわからずやってきてそれでよしとしてきたけど、私はこんなに知らなかったんだということを知ったのであとはやるかやらないかだけ。地図もコンパスもなく嗅覚だけで進んできたけど地図をもらったよ。その地図には現在地や目的地の設定の仕方からそこに行くための道順の立て方までかいてある。
さあ私はどこに行きたいのかな?
コメント